朝からスポーツセンターに行ってきました。その後、寄るところがあったので車で。
受付で聞いたらセンター利用で1時間まで無料になっていたので、ラッキー。
トレーニング内容はエアロバイク100w10分で60カロリー。その後、筋力トレーニングをいくつかやってから、ふたたびエアロバイク100wがキツくて50wから70wまでで30分。110カロリーを消化しました。
エアロバイクは漕ぎ始めがけっこうキツくて、最初に20分行うつもりが10分でギブアップ。膝が痛くなりそうな予感がしたので辞めておいたのです。
これは前回のエアロバイクでもそうだったので、まず筋力トレーニングの方を行う積りだったのですが、月曜朝からかなり混んでいて思ったように出来ませんでした。
2回めのエアロバイクでは、負担を恐れて最初は50w。10分ほど漕いでから、70wに格上げして20分。100wとあまりカロリー消費スピードが変わらないような気がしますし、次からは最初の内は軽く、徐々に負荷を掛ける形にすればよいのかな。
コメント