400kcalを消費  2020.01.31

トレーニング

スポーツセンターに行ってきました。その前にかなり空腹だったので、駅前に先に行って松屋の朝定食を。松屋のHPを見るとカロリーは501kcalになっていますが、小鉢を納豆にしたので85kcal追加で581kcalの筈。

で、スポーツセンターに行って、今日はかなりきっちりと準備運動も出来ましたし、筋トレマシンも一通り使えました。これだけでもじっくりやると20分以上は掛かりますね。筋トレ目的の方なら、これだけで1時間ぐらいは過ごすのでしょう。

次にNUSTEPに。負荷を9にして35分で261kcal。ちょっとのんびりやっていたら、ペースが悪いですね。

一休みしてからエアロバイクに。120wぐらいからはじめて、150wまで増やして行ったところ、15分で140kcal。こちらは相当にハイペースに出来ました。NUSTEPよりもエアロバイクのほうがカロリー消費を増やすのに効率が良いかも。ただ、脚の回転運動だけのエアロバイクよりも、脚の上下運動+腕の曲げ伸ばし運動も行うNUSTEPも全身運動という意味では捨てがたい。

まだ足首がちょっと不安が残るので、ランニングマシンには手を出していませんが、この3つを組み合わせて、いろいろやってみるのが良いのでしょう。1つのマシンだけやっていると飽きるし……。

こうして、合計で401kcalを消費してきました。

晩ごはんを抑えれば、明日の朝はけっこう期待できそうですが……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました