今日は11時過ぎぐらいにスポーツセンターに。思ったよりも混んでいるかな、という感じでしたが準備運動をしているうちに空いてきて、筋トレマシンもちゃんとできました。
ただ、やっぱり1人、一つしか無いマシンを延々と占領し続けるおっさんがいてちょっと迷惑。このおっさん的には占領したいから、空いている時間を狙ってきているのでしょうが、やっぱり迷惑な話です。
一通り筋トレが終わると、NUSTEPへ。35分で201kcalを消化しました。
このまま続けても良かったのですが、同じところに座っていると腰が痛くなるし、色々なマシンを試してみよう月間なので、今度はランニングマシンへ。時速6kmから7kmの間ぐらいで20分で102kcalでした。ほとんどの時間を6kmで速歩き程度の負荷だとやはりカロリー消費は伸びませんね。なので、15分を過ぎたあたりから7kmにアップしてこれだと小走りですね。その代わり、急に消費スピードが上がった気がして、このあたりが分岐点みたいです。
次にエアロバイクに乗り換えて10分で70kcal。いつもの寝そべりタイプではなくて、上半身を立てて漕ぐタイプ。このタイプはあまり負荷を増やせないのですが、今日は漕いでみたら割と負荷を増やせて100wから140wぐらいまで増やせました。いつもは110w程度で太ももが重くなるのですが、やはり脚力や心肺機能が増しているのでしょうか。
合計で373kcalを消化。まあ良かったです。
コメント