このサイトについて

私がダイエットに取り組み始めた理由

私は現在50代中盤で、そろそろ生活習慣病が気になるお年頃。以前より、太り気味だったのですが、年齢を重ねるに連れて、徐々に血圧も上がり始めて、数年前より行きつけのお医者さんに月1度、血圧と高脂血症の薬を処方されています。

血圧が200オーバーした日

すでに8年ぐらい前になりますが、糖尿病を患っていた母が倒れて、救急車で病院に担ぎ込んだことがあります。夜、仕事から帰ったら、その2~3日具合が悪かった母が血糖値が測れないぐらい高くなっていて、慌てて救急車を呼んで受け入れてくれる病院を探して貰って緊急入院したのです。

父が同居していたのですが、こうしたことにはまったく無能力な人で、具合が悪くて唸っている母をどうしたら良いか分からずに放置していたようです。まあ、母はかなり意固地な性格で自分からどうにかしてくれということを言わずに父に何を言われても「なんとも無い、しばらく寝ていれば治る」で押し通していたのも原因なのですが。

私も実は同居していたのですが、ちょうど仕事が忙しい時期でその2~3日帰らずにいて、ようやく一段落ついて「ああ、明日は休みだ」と思いながら帰宅したら、そういう状況になっていたのです。

とにかく、仕事を終えてそのまま病院の待合室で徹夜という形になったのですが、全然眠くならず、むしろ体が火照って仕方ないという状態になって、その前からちょっと血圧が高いという健康診断の結果が出ていたので、これはいよいよマズイかも、と母が落ち着いてから帰宅して、血圧を測ってみたら上が200、下が160ぐらい。「あ、これはもうすぐ死ぬな」と思って、週明けに近所の開業医のところに行って、降圧剤を処方してもらうようにしたのです。

仕事を辞めてから

それから8年。意外にも父が先に逝去し、アルツハイマー病を発症した母(糖尿病はアルツハイマー病を発症しやすいみたいですね)は施設に入っていたのですが、やはり昨年に逝去。

私はすでに5年程度、一人暮らしになっています。そして、昨年9月なのですが、仕事を辞めました。体力仕事だったのがきつくなってきたというのもありますし、まあ人間関係とか色々とありまして……。

それまでの貯金やら何やら+知人の手伝いでちょっとした収入があるのと、以前に年間に200万近く稼いでいたアフィリエイトを今一度本格的に再開すれば、けっこう行けるのではないか、という目論見から次の仕事を探さずにアフィリエイトに取り組んでいます。

その結果が芳しくないのは別の話として、仕事を辞めたらとたんに太りだしています。この15年以上に渡って、禁煙したら10kg太る、仕事がちょっと楽なところになったら10キロ太る、尿路結石になって一週間入院したら10kg痩せる、やったぜと思っていたら次の1年あまりで元に戻って、さらに仕事を辞めたら10kg太る、といった調子で、生活習慣が変わる度に10kgづつ太ってしまいます。

色々と支障が出てきて

現在、身長が172cm、体重が113kgという相当な肥満体になってしまいました。50代半ばでこの体型だと、片足を上げて靴下が履けない、靴が何を履いても小さい。28cmなら入るけど横幅がきつい。駅まで1.3km程度の距離がシンドい、というか中学生ぐらいにどんどん追い越される。床に敷いた布団から起き上がるのがきつい、お腹が邪魔であぐらがかけない。etc,etc。様々な支障が出ますし、そもそも膝が痛むことが多くて……。

市民スポーツセンターへ

そこで今月から、市民スポーツセンターへ通って、フィットネス・トレーニングに取り組むことにしました。エニィタイムなどのスポーツジムも考慮したのですが、日々減少していく貯金を考えると少しでも安上がりにしたいということで、市のスポーツセンターへ。

市のスポーツセンターは2時間300円で、入会金等は一切なし。自転車で行けば、駐車料金も掛かりません。私は意志が弱いので自宅で自分一人でトレーニングでは絶対に続かないので、こうしたスポーツセンターに通うことを日課にしていくことで続けていきたいと思っています。

そして、ついでながらアフィリエイトのネタに格好だということでこの日誌を立ち上げたのです。まあ、毎日、体重やトレーニングの結果などを書き綴るだけでも、続けるためのモチベーションになることも期待していますが。

目標は?

さて、単に「痩せたい」だけでは長続きしそうにないので、いくつか目標を設定します。

  • ある程度、歩いても息切れしない体。「旅行者.jp」というサイトを運営していますが、ここでお祭りや神社めぐりなどをしていて、途中で足が痛くなってリタイアとか無いように、体力がほしいのです。
  • 近場の量販店で売っている安い服が着られるようになる。ネットショップならともかく路面店などに行くと、置いてあるのは最大でもXL。それじゃあ、細くて腹に入らない……では困るのです。ターミナル駅に買い物に出て、気に入ったものが買いたい。というか、4Lとか価格も高いし、デザインも限られている。
  • 健康診断の数値を改善したい。とりあえずは血液検査の「H」の項目を減らして行きたい。

こんなところを目標に具体的な数値は、日々の結果を見ながら、決めていき、調整していく積りです。

スポンサーリンク
diettomをフォローする
ダイエット日誌
タイトルとURLをコピーしました