11時過ぎぐらいにスポーツセンターに行ったら、割と混んでいましたが、筋トレマシンは一通り使えました。混んでいても、ちょっとまっていればすぐにマシンが空くのなら、筋トレできるのです。
何人かちょっと癖の悪い人がいて、彼らはマシンに座り込んで占領したまま、休憩していて5分も10分もどかないのです。酷いときなどは座ったままスマホを操作していたり……。さすがに注意が入ったのか、スマホ操作組は居なくなりましたが、ボーッとしたままずっとどかないともうどうしようもない。
ある程度長い時間マシンに座っている人でも、ちゃんとマシンを動かして鍛えている人なら、待っていればどいてくれます。
取り敢えずは、筋トレを一通り済ませたので、エアロバイクへ。いつものNUSTEPと背もたれ付きのエアロバイクは珍しく塞がっていたので、上体を起して漕ぐ、一般的なエアロバイクを漕ぎました。15分漕いで94kcal。負荷はだいたい100wで行いました。
その後、背もたれエアロが空いたので、移って再開。30分で284kcalです。だいたい140wから160wの間で漕ぎました。背もたれ付きの方がずっと負荷を強くしても、太ももが耐えられるのです。不思議なものです。
合計で378kcalでした。
その後、駅前で松屋の牛めしでお昼。736kcalでした。
コメント