W餃子定食のカロリーに勝った(のか?)  2021.02.19

日記

102.8kg

昨日は、実に久しぶりに都会に出ました。上野まで出て、東京都美術館で吉田博展を見に行ってきました。

まずは駅前に出て、松屋の朝定食。

その後、上野まで出て吉田博展を見た後、せっかくなので他の美術館、博物館を見ようと思ったら、けっこうフラフラとするような感じでも無かったので、帰りました。自宅最寄りの駅まで戻ったのが2時すぎぐらい。

で、日高屋でW餃子定食を食べてしまいました。

松屋の朝定食はソーセージエッグ定食に納豆(ネギ付)<選べる小鉢>なので、730kcal。

W餃子定食(唐揚げ)は1197kcal。これだけで2000kcal近くになって居ますね。

夕食はさすがにちょっとマズイのですが、スーパーで買ってきた天ぷらセット。これまたやすかったものでついつい買ってしまいました。これも300kcal以上はありそうです。あとは辛子漬け2種とナッツ。日本酒のお燗一杯とウイスキーの水割り3杯。

またまた飲みすぎです。

で、朝になって恐る恐る体重計に乗ってみたら何故か少し減っていました。

不思議です。上野でけっこう歩いたのが効いているのだろうか?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました