以前か尿にタンパクが出てると言われ、大学病院に紹介状を書いてもらい、行ってきています。今回が3回目。
その都度、尿検査をやっていますが、一回目が0.96,二回めが0.94,今回が0.81。
少し減っていますが、まだまだ多いね、とお医者に。
尿蛋白定量が132.1mg/dL。
ぐぐってみたら、基準範囲が随時尿で10mg/dL以下だそうなので、めっちゃ多いですね。
また、ちょっと脂肪肝になっていて、腎臓が少し小さくなっているとのこと。
それで、とりあえず対策は血圧を下げて、体重を減らせ、ということ。
まあ、言われることはいつも一緒です。分かっちゃいるけど、体重減らない……。
コメント